今回は、海外旅行や出張のプランニングをするトラベルコンサルタントについてご紹介します!
業務内容
トラベルコンサルタントの業務は、航空券や宿泊施設の手配や、レストランなどの予約です。
まず、最適なプランニングができるよう、クライアントからヒアリングをすることから始まります。
コンサルタント業務
トランジットやトランスファーの提案や、ビザの申請の代行などをします。
企業の海外出張コンサルティング
海外出張はコストがかかってしまいます。そこで、鉄道の利用などによって、経費を削減できるようプランニングします。
個人の海外旅行の手配
個人向けの上質な旅行の手配、プランニング、送迎やイベントの予約をします。
コストよりも、旅行の快適さや、ここでしか味わえない体験であることを重視します。
求められる能力
トラベルコンサルタントの業務を行う場合の必要な能力は、コミュニケーション能力、柔軟性、判断力です。
海外へ予約を取る場合が多いため、高い英語力が必要なんです。
英語力 |
TOEIC 700~ |
専門性 | ‐ |
実際に働いてる人の声
やりがい
このお仕事の魅力は何と言っても、お客様にとって特別な時間を作るお手伝いができることです。「ありがとう」とか、「素敵な思い出になった」とお声掛けして頂いた時が一番うれしいです!!
活かせる特性
〇語学力
日本語を話せないお客様の対応とか海外予約の時は必ず英語ですね。
他にも海外のリサーチをしなければならないので、語学力を活かす場面はたくさんあります。
〇センス
お客様からヒアリングした希望を元にプランを練るんですが……。お客様の好みに合ったプランを作るのは毎回難しいなあと感じます。例えば料理や部屋のタイプ、イベントのご予約、スパやエステのご提案などを決めないといけません。
トレンドをキャッチする感覚だけでなく、料理や地理の知識とか、趣味やセンスが要る仕事だと思います。
求職中の留学経験者へ
旅行好きな方やグルメな方はトラベルコンサルタントにぴったりだと思います!好奇心旺盛で、海外への知識が豊富な留学経験者の皆さんは是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか。